熊本パール総合歯科クリニック院内

スタッフブログ
インビザライン

ホーム > スタッフブログ > インビザライン

インビザライン

インビザライン ボタンが取れたら

こんにちは宇土院井村です。 先日ゴムかけの為に付けていたボタンが取れてしまいました。 トウモロコシを食べた後歯磨きしたらポロッ… 続きを読む

インビザライン開始1年5ヶ月目 追加アライナー

こんにちは!健軍院 歯科衛生士の山本椿です。 5月17日からインビザライン矯正を始めて1年5ヶ月が経ちました!今回は、追加アライナ… 続きを読む

マウスピース矯正(インビザライン) 顎間ゴムについて

こんにちは!熊本パール総合歯科クリニック宇土院の歯科助手の出口です。 今日は矯正治療で使うエラスティック(顎間ゴム)について書… 続きを読む

追加アライナー

こんにちは!!宇土院フロントの井村です。 虫歯の治療をして歯の形が変わったのでインビザラインを新しく作成しました。 42装置作成… 続きを読む

インビザライン 最後の仕上げ?

こんにちは!熊本パール総合歯科クリニック 宇土院 歯科衛生士の中村です。歯並びも綺麗に改善され、インビザラインもほぼ終盤なの… 続きを読む

インビザライン調整に行ってきました!

こんにちは!大江院フロントの古庄です。先日調整に行ってきました(^^) 久しぶりの受診で、以前M I Aという小さなネジみたいなものを… 続きを読む

インビザライン 歯の動きのチェックを行ってきました!

こんにちは!熊本パール総合歯科・矯正歯科・こども歯科クリニック 健軍院の右田です。 久しぶりにプログレスアセスメント(治療計… 続きを読む

順調に治療が進んでおります

大江院フロント古庄です。前回調整に行った時、インプラントアンカーというネジみたいなものを埋め込んでもらいました! 1ヶ月後に骨… 続きを読む

インビザライン 12装置目

こんにちは! 宇土院 歯科衛生士の中村です。 インビザライン12装置目に入りました。11装置の時にアイテロ(光学スキャン)を使って撮… 続きを読む

現在 29装置目!

こんにちは!大江院 フロントの古庄です。私は今29装置目で、新しいアライナーを作成中です( ^ω^ ) 新しい装置が届くまでは同じ装置… 続きを読む

マウスピース型カスタムメイド矯正装置について

  • 当院が使用するマウスピース型カスタムメイド矯正装置(製品名:インビザライン®、以下省略)は、日本国の薬機法上の医療機器および歯科技工士法上の矯正装置、日本国歯科技工士法上の矯正装置に該当しません。薬機法の対象外であるため、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。
  • 当院で使用しているマウスピース型カスタムメイド矯正装置以外に、日本で承認を得ている医療機器・矯正装置は存在します。
  • 当院で使用しているマウスピース型カスタムメイド矯正装置は、担当歯科医師の全責任において使用されるものです。
  • 当院が治療に用いるマウスピース型カスタムメイド矯正装置 インビザライン®はアライン・テクノロジー・ジャパン株式会社から入手しています。
  • マウスピース型矯正装置インビザライン®は1997年にFDA(アメリカ食品医薬品局)の認証を受けており、世界100ヶ国以上の国で800万人を超える患者様に提供されている治療方法で、現在までに重篤な副作用の報告はありません。(2020年10月時点)

通常費用(装置費用)

インビザライン矯正363,000円~1,056,000円(税込)

  • ※初回相談費用・精密検査・診断費用・調整費用その他を含みません。
  • ※矯正治療は自由診療(保険外診療)です。

治療内容

マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)による矯正治療は、マウスピース型カスタムメイド矯正装置を1日20時間以上(目安)装着して歯を移動させる治療法です。1週間~2週間毎に新しい装置に交換します。

リスク・副作用

  • 正しい装着方法で1日20時間以上使用しない場合は治療期間が延長する可能性があります。
  • 治療完了後は後戻りを防ぐため、保定装置の装着が必要になります。
  • お口の中の状態によっては、治療計画通りの結果が得られない場合もあります。
  • 治療によって、まれに歯根吸収や歯肉退縮が起こる場合があります。
  • 治療途中でワイヤー治療への変更が必要な場合があります。
  • お口の状態によっては、マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)に加え、補助矯正器具が必要になる場合があります。
  • 薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。